自宅は64bitLinuxで・・・(16)

忘れないうちにメモ
(16)かどうかはこの後いろいろ追加するかもしれないので、ほっておくw

今回はskypeのScientific Linux 6.4 x86_64へのインストール。
skypeのホームページにある、CentOSへのインストール方法では依存ライブラリが全然足りなくてwww

必要なのはQt4系および他諸々の32ビットライブラリ群。
これを入れるのに結構やった。

結局qt4のライブラリは、このページのエンジンが動いている、Fedora13の32ビットに
yum groupinstall "Development Tools"
で、インストールされるlibQt~を全部コピーという暴挙wに。

他は、lddで足りないライブラリをちまちまと大体以下のとおり。

yum install libXrandr.i686 libXrandr-devel.i686 -y
yum install libpng.i686 libpng-devel.i686
yum install libXfixes.i686 libXfixes-devel.i686 -y
yum install libXinerama.i686 libXinerama-devel.i686
yum install libXcursor.i686 libXcursor-devel.i686 -y
yum install openssl.i686 openssl-devel.i686

ここまでやったら、何とか動いた。
とにかく
・ldd でnot foundなライブラリが無くなること。
・極力yumでインストールできること
が、問題を起こしにくい(あくまで起こしにくいのであって)環境構築方法かな。
libQtは本家から持ってきて32ビットOS上でコンパイルインストールした状態を持ってきてもよかったかも。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.asteria-net.jp/~mars/cgi-bin/mt5/mt-tb.cgi/1060

コメントする

2015年8月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

カウンター
あなたは
番目の訪問です。

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.03

☆ここにある写真は個人的に楽しまれる目的でダウンロードするのは構いません。 ☆ここにある写真を許可無く雑誌等への転載、商用利用することはお断りします。 ☆ここにある文章、写真等の著作権はえふまるにあります。 ☆連絡先は、karan@pb3.so-net.ne.jpです。

このブログ記事について

このページは、日々是知新(MT5版)が2013年12月 7日 23:36に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「自宅は64bitLinuxで・・・(15)」です。

次のブログ記事は「自宅は64bitLinuxで・・・(17)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。