2005年6月アーカイブ

今日はちょっと前に買っておいたチキンコンソメスープの紙パックドリンク?
を4本使って、中にキャベツ半分、大豆の水煮一缶、シャウエッセン2袋分、
を入れて煮込んだ即席野菜スープを作ってみた。
煮込むのはちょー弱火で30分ほど。

キャベツに味が染みてとってもおいしかった。
今度はセロリやブロッコリーなど入れて本格的に野菜スープにしてみよう。

最近なんかこの調子。
結局ドライブ三昧はその夜のすごし方をしくじったため、
寝不足はなおらず、
温泉での打たせ湯で肩の凝りが取れたくらい(笑)

さて、明日は運命の日(謎)になるかも。
運命とは言わないまでも、重要な分岐点になるかもね~。

今日は都心で6月の観測史上最高気温を記録したとか・・・(汗)
朝は朝で人身事故で電車が遅れて17分遅刻しちまうし。
はぁ、暑いです。

いかん、暑い暑い言うから暑いのだと、誰かが言ってたっけ。
気をつけよう。

ネタ切れです。
あ、自宅PCの板ですが、ようやっとAthlon64 X2対応BIOSができたみたい。
でも、まだβって、おい。
ま、すぐにX2にするわけではないですがいざそうしようと思ったときに対応してない、
BIOSがアップデートされてないかもと言うのは困るので・・・。
ま、とりあえず使用可能な見たいなので一安心。

昨晩は今年初めてクーラーつけっぱなしで寝ました。
クーラーのスイッチ入れたのも初めて。
さすがによく寝れましたが、いかんせん点けたのが遅かったため、
寝不足は解消されず。
土曜日朝5時起き、日曜日5時50分起き。
両日とも寝付いたのがAM1時以降。

なので、今日は午後7時過ぎくらいから思考力ゼロ(笑)
7時半には帰りました。
しかし、帰りの電車で15分ほどうたたねしたら、結構復活したました。

いやぁ、久々の中距離ドライブは朝5時起き、
5時半出発と強行軍で疲れましたが、楽しかったのでよかったです。
で、帰ってきてばたんきゅーで日記があいたのかと言うとそうでもなく、
娘とホームページやPCのことでいろいろ話していたら、
気がつくと日付が変わっていたと。
むぅ。

でドライブですが、いつものコースになってしまいました。
というのも、ちゃんと調べて行かなかったから、
南アルプス林道が一般車通行禁止だったのだ。
最初はそうとわからず、南アルプス林道に入ったのですが、
途中、右折する先の橋のところで通行止めで、
そのまま左の道をまっすぐ行ったのですが、
途中で未舗装になるし、対向車はないし、
対向車が来たら来たですれ違えそうな場所は無いし。
でも、わだちはしっかりついてるし、でも、ごく小規模な落石がそこここにある。
当初はこれが南アルプス林道かと思っていたのですが、
どうにもおかしいので、未舗装になって10分ごろにやっと見つけた路側帯で
確認したら入笠山高原などへ向かう道だった。
この先に村とかあるとこのわだちの感じから対向車がこないとも限らず、
行ってみたい気はするが情報不足なのであきらめた。

今日その情報を幾つか調べたが、どうやら未舗装でもセダン(ブルーバード)で
上り詰めたツワモノがいたらしい。
そうか、未舗装とはいえ、今回はほとんどぬかるんでおらず絶好のコンディションだったのだ。
これはしまったと思ったが後の祭り。
来年のリベンジ決定とあいなりました。
ま、南アルプス林道はそんなわけで走破を断念し、いつもの高遠~茅野経由で帰宅しました。

今日はもう寝ます。
おやすみなさいませ。

ちょっとだけ余裕ができそうなので、やっぱり行こうかと迷い中。
コースは、中央道~飯田~信州平谷~信州新野千石平~大鹿村~南アルプス林道~
甲府~中央道だ。
南アルプス林道は初挑戦。
今までだと大鹿村~高遠~茅野~中央道だったので、中央道の手前で給油していたが、
飯田で降りて信州平谷へ行く前か大鹿村で給油しないとたぶん心細いだろうな(^^;;
大鹿村での土曜日給油は当てにならないからやっぱり飯田か。

道中事故のありませんように。

今朝は2つある目覚まし両方とも気がつかなかった。
よっぽどAM7時ごろは疲れてて眠りが深いのでしょうか。
もう、なんか今日はずるってしまった。
日程はおしてるんで休みたくなかったのですが、仕方ない。
土曜日に予定していた温泉行っての息抜きは今日ということにして、
スケジュールの狂いを最小限にしなければ。

会社で使用しているタイトルのファンですが、
最近だいぶうるさくなってきたので取り外し、抵抗をかませて速度を落とした
(といっても元が0.26Aのもの)ケースファンを取り付けた。
かえって静かだし排熱もちゃんとしてるのか温度表示に変化は無い。

自宅のほうのヒートシンクであるが、ファンの回転数が遅いせいかやはり若干高めである。
まあ、でも、回転数が遅いのでケースを開放してみると若干いい。
でも、1~2度高めであるが。
今はケースファンも止めてあるので電力的にもエコかも。

自宅PCのヒートシンクを純正品から別のものに変えてみた。
Tranquila 64という純銅製の本体を持つ。
ファンはスパイダーファンとか書いてあって、通常のファンとは若干違う形。
これがそうみたい。
で、とりあえず5~6分たったんだけど・・・。
性能はいいのかな。
今までどおり、CPU温度は40度なんだけど、
ファンの回転数が2400と1000回転以上低い。
いままでは40度以下で3300回転で超えると3900回転くらいまであがって、
ちょっと高音が耳についたのです。
これならいいかな。

午前中洗濯と掃除。
午後は3時まで野球の試合。
バッティングが戻ってきた感があり、ちょっとうれしい。
その後、オートバックスの稲城店へ行き、預かってもらっていた冬用タイヤと
もともとついていたスチールホイールをそれぞれ500円、計2000円で処分してもらう。

ちょっとねぇ、今年、これからの先行きが生まれて40年たつけど、
初めてとっても不透明。
ま、それだけでなく、ウチの車、来年車検通せるかどうかわからないし、
冬用タイヤはもう寿命(溝より材質的に)だったと思うし。
いままでご苦労様でした>冬用タイヤ。

会社でメインで使っているPCに使用している水冷システムですが、
この数日妙に温度が高いので見てみたら、
以前CPUヘッドが詰まってしまった時と同じような感じ。
まだあの時と同じほどではないにしろ、だいぶ水流が落ちてる。

今朝はまず分解して水を抜いてどの程度詰まっているか確認した。
ホースをはずしてみると、ちょぼちょぼとしかCPUヘッドの反対側の穴から水が出てこない。

これはいかんと交換ヘッドを買いに秋葉へ行ってみたが、
探し方が悪いのか見つからなかった。
仕方ないので普通のヒートシンクを買ってきた。

しかし、これが横に少々大きくてチップセットにあたるどころか、
のっかってしまう。T^T
これまた仕方ないので先日マザーを持っていかれてCPUがダメになって、
600メガのDuronで動かしていたPCのそのヒートシンクと取り替える。
もともとそこそこの大きさのヒートシンクなので問題ない程度には冷える。
念のためケースファン(2500回転)のものもつけてなんとか復帰。

これで2台のWC-201はいちおう待機状態。
一台はポンプが故障中でCPUヘッドも詰まっているし。

なんとか修理&交換用CPUヘッドを探すか。

の調子がまた悪い。
この2日ばかり数時間おきくらいに切れては繋がるを繰り返している。
切れると2時間くらいで復帰しているようなので前回よりまだいいかな。
ただ、前回接続設定を自動からG.dmt固定(中距離)に落としてこれだ
から、安定性のために長延化固定と一段落として様子見になった。

いちおうNTTには連絡して今のところ安定しているように見えるから、
局内の点検をして月曜日にもう一度連絡してくれることになった。

More2(24M)にして耐性が上がったはずなのにこれでは・・・。
ま、とりあえず気温が関係しているのではないかとにらんでいるので、
安定するなら(家からはそれほど速度は気にしないから)夏場はこれでいいかと。

いえ、前に書いたように雨は嫌いではないのですが、
天気予報で前日くもりだったのがおきてみると雨ってのが今日で2回ばかりありまして、
さすがに前もって雨とわからないと、ちょっと鬱。
おまけに今日はそんなだから折りたたみ傘しかなくて鬱の上塗り。

はいい。
以前書いたようにドライブもいいが、雨音を聴きながら寝るのもいい。
なので今朝はずるして会社を半休して午前中は雨音を堪能しました。

癒されます。

昨日のことである。
別部署のPCが起動しなくなったとのこと。
調べてみるとMxtorのHDDが反応しない。
取り外して外付けケースに入れてみるも状況変わらず。
仕方ないのでその旨報告しHDDを換装した。

それ以前の状況を聞くとたまにほっとくとHDDランプが付きっぱなしになり、
そうなるとリセットするしかない状況だったらしい。

やはりバックアップは必要です。
そのディスクにはデータも一部入っていたんだそうな。
ご愁傷様です。

先日購入しておいた心臓付きレバー(鶏肉)を豚の角煮と同じ要領で料理できないかと
つゆの元だけで煮込んでみた。
もちろん母にはいちどゆでたほうがいいとのことだったので、
ほいこーろーのときより少し長めにゆでてみた。

結果・・・どうやら失敗だったようだ。
初めて角煮をしたときと同じようにとてもくさい。
おまけに味は悪くないのだが薄い。

むぅ、やはり味噌煮込みなのだろうが、レバーを煮込むと言えば・・・。
今度は味噌煮込みの方法を聞こう。

本日は朝7時から大井埠頭公園にて試合でした。
台風が過ぎ去った蒸し暑い朝でした。
うす曇でお日様はそれほど暑くなかったのですが、
守備についているとまあ、次から次へと汗が。
2時間とまりませんでしたね、汗。
アンダーシャツもぬらしたように全体びっしょり。
今までだと腹より上がぬれる程度だったのに、まだ梅雨に入ったばかりなのに。

あ、梅雨に入ったからか。

とにかく眠いです。
ちょっと睡眠不足。
明日も5時おき、5時半出発予定、はぁ。
いえ、野球なんですが台風の影響でほぼ中止だと思っていたんですけどねぇ。

現時点で開催は間違いないみたいなので、安心しきって抜けていた気合を
入れなおさないといけません。

もう何度か書いた気がするが・・・。
僕は雨の中車を運転するのが好きである。

はれている日とかもいいが、やっぱり雨。
んでもって夜。
さらに高速道路なんか走っていたりするともう最高。

去年の鈴鹿へ行ったときとか、思い出せば何回かそんな最高のドライブがありました。
今日もそれを当て込んで通勤なんで高速道路こそ走りませんが、
結構降るかもとのよそうだったから。

しかし、霧雨。
朝からずーっと。
ちと残念。

というか、蒸し暑く感じる。
外の気温は決して暑いほうではないのですが。
湿度が高く、不快指数が高そうです。

おかげで帰宅時には汗びっしょり。

これも台風の影響でしょうか。

その台風ですが、どうやら直撃はまぬがれそう。
でも、かすっていきそうで明日以降しばらく雨模様みたいですね。

ただただ過ぎていく。

いや、いちおうみのある時間を過ごしているつもりですし、
仕事のプログラム作成はなかなかに楽しいんでたぶんいい時間をすごしていると思う。

しかしなぁ、ちょっと早い気がする。
もうちょっとゆとりを持てと言うことかな。

困ったもんです。
とある掲示板がスクリプトによる自動書き込みであらされ事実上閉鎖されています。
まあ、管理人さんにも多少癖があるのですが、
あらしの執拗で、陰湿な攻撃は見ていて気分が悪くなります。

なんかとんでもなくいやなことがあったのか、
「自分(あらし)が正義、法律」と言わんばかりの攻撃。
そのくせ、目を覚ましてくださいとか、あらしではありませんとか・・・。
しまいには「そういうのが好きなんだ」と開き直り。

どうしようもありませんね。
珍走団や暴力団なんかと同じで根絶は無理でしょう。
というか、それも人間。
一部の極端な人。
そんな「ふつーでないひと」に目をつけられたとあきらめるしかありません。

あーあ。

の調子がまた悪い。
本体が結構熱いので思い切ってケースをはずして基盤をむき出しにしてみた。
ただまあ、別な意味であまり精神衛生上よろしくないので、
早急にNTTには連絡するつもり。

昨日購入した250GのHDDですが、フォーマットに小一時間かかりました。
さすがにこれだけ大きいと長いですね。

早速録りためている番組を避難させてます。

追加ストレージをどうするかと考えていて、去年購入しておいた3.5インチ内蔵HDDを
内蔵してUSBで外部ドライブにするいわゆる外付けケースにあまっている80GのHDDを
入れて運用することで落ち着いた、が・・・。
このケースなんだかオカシイ。
会社ではドライブを認識しないし、自宅では認識するものの、初期化できない。

ま、VIAやnVidiaやSiSのチップセットだからしょうがないのかなとあきらめつつ、
本日ヨドバシで新たにケースを購入した。
こちらのケース
¥3980でした。
で、いろいろ考えた結果、80Gではエリア不足の根本的な解決にならないのではと、
購入中にへんな強迫観念に取り付かれ、
250GのSATAディスクもついでに買ってしまった。
しめて2万円ちょっと。

う~ん、こんなときにちょっと大枚はたきすぎかなぁ(笑)

このケース面白いです。
周囲が青く光るんです。
あ、今きがつきました。
これ寝る前に停止させないと明るくて眠れないのでは(^^ゞ

今日はなすの姿焼き?とCookDoで回鍋肉でした。

ナスの姿焼きは、
1、洗って
2、へたをとって
3、厚めにスライス
4、大さじ2杯位の油でフライパンで中火で炒める
注意点はなるべく油を使う。
最初に引いた油はすぐ吸収されてなくなる。
ひっくり返したらもう一杯油を。
出来上がったら、おろししょうがと醤油で。

回鍋肉は作り方が書いてあるので書きません。
注意点だけ。
キャベツは芯が大目だと捨てたりしがちですが、
他よりちょっと小さくしておけば甘くておいしいので捨てないようにします。
そのかわりちょっと長めに炒めます。
焦げないようにかき混ぜるのを怠らないように。
豚肉はこま切れでも可。
ピーマンも中、2個(40グラム)となっていますが、最大、
その倍くらいあってもいいかもしれない。
正直、少ないくらいですから。

な~んかねぇ、C++がだいぶ手の内に入ってきた
(とはいえまだまだ先は長いんでしょうが)からか、
だいぶ前に作った関数、ライブラリ、ラッパーを作り直したくてしょうがない。

今日も一つ、たんなる名前空間に寄せ集めたラッパーのラッパーを
クラスに作り直した。

スケジュールはおしてるんでそんな暇無いはずなんですけどね(^^ゞ

なんかね、今やっておかないとって気になってまして。

結局昨日の地震は収束したのかな。

ひさびさにいろんな観測ページをみたんだけど、
やっぱりこういうのって突然見ただけではわかりませんね。

というわけでしばらく観察を続けようと思いました。

それと、せっかく常時運転+サーバー動かしているんだし、
なにか自前で観測できないか考えています。

今日19時6分、40分、20時44分、22時2分とほぼ同じ場所を震源として地震が続いています。
たぶん進行形でしょう。
別に大きなのに続くとも思えませんが、ネット上にはほんのちょっとだけ
いつもと違うと思われる書き込みがちらほら。

あさひこむでも気象庁の話として「3度は珍しい」とありますが、その後4回目がありましたから、
気象庁でも少しは警戒しつつあるのかもしれません。

しれませんが、その辺の情報はよほどの事情通な方がネットに漏らさない限りは
なかなかわれわれ一般人の知るところではなかったりします。

ま、いつもとほんの少しだけネットの情報が違うということで、
用心にこしたことはないでしょう。

ただ先だっての福岡の件もありますから知られてないだけかもしれませんので、
地震の想定される場所でないというコメントがあったとしてもあまり安心しないように。

2015年8月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

カウンター
あなたは
番目の訪問です。

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.03

☆ここにある写真は個人的に楽しまれる目的でダウンロードするのは構いません。 ☆ここにある写真を許可無く雑誌等への転載、商用利用することはお断りします。 ☆ここにある文章、写真等の著作権はえふまるにあります。 ☆連絡先は、karan@pb3.so-net.ne.jpです。