2008年5月アーカイブ

小金稼ぎになるかと思い、googleのアドセンスを入れてみた。
まあ、あまり期待はしていないが、いろいろある知識や経験をここに書いて、
いくらかでも誰かの役に立ってもらいたいし、そうすることでここを見てくれる人が増え、
広告をクリックしてくれたらなおいいかな。

アドセンス自体は特に簡単に承認は降りました。
最低限意味のあるサイトが必要です。

その後はどのような広告(検索主体、表示主体など)を選び、
広告のレポート作成、解析、最適化用にチャネルを作成し、
(この辺は前後したり、後で追加したりします。)
コードを取得して、自分のページに貼り付けます。
10分後くらいにはそのページに関連した広告が出るようになります。
最初は英語で外国?の広告ですが、そのうち(数分で)日本語の広告が出るようになるでしょう。

で、大雑把に実行したことは、
チャネルを作っておきます。
広告の取得から、ユニットを作成し、チャネルを選択し、外観や色を決めます。
作成したユニットは広告の管理タブで設定を変更可能です。
詳しくはアドセンスのアカウントページにだいたい書いてありますので、
一度よく読むことをお勧めします。

Vistaが発売されて1年がたった。
いまだテストにのみ使用している状態ですが、プログラム上いろいろ問題があります。
解決ずみ、回避済みもいくつかあります。
今回はそのうちのひとつ、マイドキュメントなどです。

2000~XPや98ですでにマイドキュメントは実際のフォルダ名で違っていたのですが、
まあ、それほど種類も多くないので直書きしてましたが、さすがにVistaでも違ってくるとなると、
状況が変わってきます。
98はぎりぎりサポート外としても、2000、XP、Vistaはサポートしなければなりません。
また、毎回実際のフォルダ名が違うのなら、いっそここでうまい手はないかと模索しました。

すると、CSIDL_~みたいな書き方でそのようなフォルダが取得できることがわかりました。
というか、まじめにMSDN読んでればわかってたはずなんですけどね(^^;;

で、さっそくSHGetFolderPathなどと使い始めたのですが、わがCBuilderではコンパイルが
通りません。
いろいろ調べた結果、最初にshlobj.hをインクルードする必要があるかと思ったのですが、
むしろそれは必要なくて、条件定義として、NO_WIN32_LEAN_AND_MEANが必要でした。
これでコンパイルは通り、気持ちよくマイドキュメントなどの実際のフォルダ名を取得する
ことがOSを意識せずできるようになりました。

必要があったのでとあるフォルダ以下のフォルダを再帰的に検索して、
発見されたファイルまたはフォルダを削除するプログラムを作成した。

いつものようにいくつか問題に遭遇した。

まず、RemoveDirでフォルダを削除する場合、マニュアルにもあるが
空でなければならない。
あと、これは書いてないが、隠しフォルダだった場合そのままではやはり削除されない。
どちらもエラーである false が返る。

で、どうしたかというと、前者はこのような方法もあるみたいだが、
手っ取り早く(確認ができるというのもある)TFileListBoxを画面において、
ここに削除したいフォルダをDirectoryプロパティにセットし、
その時のファイル一覧をItemsから取得することで削除した。

後者はFileSetAttrでfaDirectoryをセットすることで隠しファイル状態を解除して削除した。

最近いい気になって1ファイルにコードをどかどか追加していると
コンパイルが終わり、さーリンクという時に、メッセージがだーっと流れ、

[リンカ 致命的エラー] Fatal: ブロック Line number cache (モジュール D:\users\user1\CBuilder\xxx\yyy.cpp) がメモリの制限を超えています

てなエラーに遭遇するようになった。

最初に遭遇した時は、やたらとコンテナ(listやvector)を大きくていろいろ
構造体や外部ライブラリ変数などを含んだ構造体で
使用していたからかとも思ったが、そうでもない。
ならば、容量とかかなと思ってcppそのものを分割してみた。

yyy.cppのファイル容量は395キロバイト。
11490行で、小さいのから大きいのまで100を超える関数が記載されている。
だからか、1000行、10個ほどの関数を別ファイルに分割すると、
上記のリンカエラーはでなくなる。

ちなみに「リンカ エラー メモリの制限を越えてます」ぐぐって見たけど、
ヒットしなかった。

もしかすると使い方というか、プログラムの作成方法に問題ありや?(汗)

UIで使用する指定されたファイルの存在の確認。
その他で使用するファイルの存在の確認。

これらに現在、access関数を使用しています。
通常使用では特に問題はありません。

が、

確認するファイルが、
・ネットワークドライブ
・リムーバブルディスク
などにある場合はタイミングによって確認しても”無い”と返って来ます。

おそらくコンピューターが起動した時点で接続されていない上記のドライブは
接続後にマイコンピューターから開いてあげないと”無い”ドライブということになっているようです。

なんかいい方法は無いか模索中

条件さえ合えばということで携帯の機種変をいつも考えている。
娘はW62Sに夏ごろに安くなったところで機種変したいらしい。

こちらは春のカタログで見つけたカミングスーンになっていたW61S
サイバーショット携帯が気になる。
ちなみに以前気になっていたW53CAは既に品薄。
インプレスの価格調査表にはまだ載っているが、安かったコジマやヤマダには既に無い。

で、W61Sである。
62Sより型番が小さいのに、62Sが先に出たというちょっとかわりだね。
あと、これも前回同様デジカメのブランド名を冠している。
同じく500万画素で光学3倍ズーム。
まあ、機能はデジカメとほぼ同じ。

すでに1200万画素のコンパクトデジカメがあるんだから必要ない気がするが、
やっぱり携帯で写真も気持ち的に捨てがたいのだ。
デジカメはかばんの中だが、携帯は必ず身につけているので、
とっさの時に撮りやすいってのもある。

ただ、これはドコモのサイバーショット携帯の評価記事で見たのだが、
作例の画像をDLしてみると、やっぱり72dpi・・・・(--;;
W61Sの画像ではないが、そう変えるとも思えないし、望み薄かな。

2015年8月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

カウンター
あなたは
番目の訪問です。

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.03

☆ここにある写真は個人的に楽しまれる目的でダウンロードするのは構いません。 ☆ここにある写真を許可無く雑誌等への転載、商用利用することはお断りします。 ☆ここにある文章、写真等の著作権はえふまるにあります。 ☆連絡先は、karan@pb3.so-net.ne.jpです。