メモリの話題いくつか

最近DDR2メモリの値段が下がってきている。
DDR3が徐々に使われ始めているのと円高(今は円安傾向だが)の関係でしょうか。
なにしろ最安値で言えば1Gバイトが2000円切ります。
んで、会社の開発マシンは1Gなんで増やそうかなー、
なんて考えまして、あれこれ試してみました。

試したことその1。
手元にある開発PCの1GにテストPCの1Gを足して2Gにし、
仮想メモリなしにして今現在1350秒もかかっているコンパイルが
どの程度の時間になるか測ってみました。

試したことその2。
開発PCはメモリクロックがAUTOで固定なので、テストPCで533と667でHDBENCHしました。
というのもテストPCもAUTOですと533と判定されました。
ただ533と667でどの程度の違いがあるのかよく知りません。

結果、試したことその1では差はありませんでした(^^;;
1350秒近くかかりました。
やっぱり単体でしかもHDDに仮想メモリをとらずにすむからあまり変わらないのかもしれません。
これでWordやExcelやFirefoxなど同時起動するとパフォーマンスに影響でそうですが。

試したことその2では差は認められました。
--- 667
ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
21920 0 0 182322 121804 221936 0
21920 0 0 183551 122521 223743 0
21920 0 0 182834 122418 224153 0
--- 533
ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
19981 0 0 171775 107271 200499 0
19981 0 0 171622 106700 200643 0
19981 0 0 171827 107672 200950 0

誤差でない有意な差が出てると思います。
まあ、いろんなところでかなり昔に出てる結果だと思いますが、
こうして自分の目で確かめると、また違う気がします。

とはいえ、この差が実際の使用感にどれほどの影響を与えるか疑問ではある(^^;;

ということでメモリが安くなってはいますが、
アプリケーション単体での使用では1Gもあれば十分なのかな。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.asteria-net.jp/~mars/cgi-bin/mt5/mt-tb.cgi/843

コメントする

2015年8月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

カウンター
あなたは
番目の訪問です。

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.03

☆ここにある写真は個人的に楽しまれる目的でダウンロードするのは構いません。 ☆ここにある写真を許可無く雑誌等への転載、商用利用することはお断りします。 ☆ここにある文章、写真等の著作権はえふまるにあります。 ☆連絡先は、karan@pb3.so-net.ne.jpです。

このブログ記事について

このページは、日々是知新(MT5版)が2008年8月27日 10:43に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「休止状態(ハイバネーションまたはサスペンド)」です。

次のブログ記事は「Firefox3のこといくつか」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。